学校からのお知らせ
中3 租税教室
12月12日に熱海税務署の浅野さんをお招きして中学3年生対象に租税教室を行いました。
税の種類、国会で税の仕組みなどは決まるので、選挙権が来たら選挙に行くこと等
熱く語っていただき、生徒は改めて税の必要性やその税の仕組みについて考えていました。
児童大集会
12月11日に児童大集会を行いました。スローガンは「児童大集会 みんなでスマイル100%」です。
いろいろな学年が交流できるゲームを考えて企画しました。各学年の企画は
1、2年生 ボッチャ鬼、3,4年生 パズルレク、5年 風船運びレース、6年 すごろく
児童会企画 ランニングジェスチャーゲーム でした。
みんな笑顔で活動し、スローガンを達成した児童大集会になりました。
地域について考えよう(中1総合的な学習)
中1は「地域(泉)について考える」をテーマに課題を追求しています。
12月5日は、もっと住みやすい地域にするためにどうしたらよいのか、
で考え、学校の周辺の大木からの大量の「落ち葉で歩きにくい」ということから、
「みんなで落ち葉を掃除をしよう。」と考えました。
短い時間でしたが、ごみ袋10袋分の落ち葉を集め、落ち葉で埋まった歩道がきれいになり
歩きやすくなりました。
授業参観・懇談会
11月29日は全校で授業参観・懇談会でした。その様子を紹介します。
◎1,2年生は歯磨き指導を歯科衛生士さんを講師に行いました。
正しい歯の磨き方を親子で学びました。
◎3,4年生はKDDIの方を講師にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。おうちの方と一緒に安全な使い方、
一歩間違えるると怖いのでルールをしっかり決める、ということを学びました。
◎5年生は明治安田生命の方より金融教室を行いました。
◎6年生は担任による「情報と私たち」の授業を行いました。
◎中学生は学校医の新海先生を講師に学校保健委員会を行いました。
中学生の環境委員のみなさんもアンケート結果をまとめ、今の中学生の目についての課題をまとめ、報告しました。
PTA給食試食会
11月29日に給食試食会を行いました。
給食を食堂で配膳する小学生の様子や各教室で配膳する中学生の様子を
参観した後、実際の食べました。
炊き込みご飯、メニューはけんちん汁、味覚サラダの3品でした。
栄養士の話やPTAからの質問などもたくさんあり、食育や安心安全な給食への思い
がPTAと共通理解できた会となりました。
秋の泉公園を探検(小1,2年)
28日に1,2年生が生活科探検で秋をを探しに泉公園まで出かけました。
公園で泉幼稚園の元気な子どもたちとも合流し、一緒に探しました。
植え込みの中に、秋ではないけど親子の野良猫がいるのを「みーつけた!」
最後に泉幼稚園の子どもたちに挨拶をして、学校に帰りました。
空手の授業(中学校)
11月27日に中学校の体育で空手の授業を行いました。
静岡県空手道連盟の理事長の近藤善之様、同連盟の教示近藤千宏様を講師としてお迎えし
の1時間の中で空手の歴史や技の意味、突きや蹴りなどの基本を教えていただきました。
初めての動きで迷ったり、ふらついたりしていましたが、気合いのあるかけ声を出し、
一つ一つの一生懸命に動きを覚えました。
形の動作の意味、座礼のやり方を学びました
突き、蹴りなどの基本的動きを真似をしながらやってみました。
初めての生徒が多かったですが、たくさんのことを学ぶことができました。
ありがとうございました。
相撲の授業(中学生)
11月26日(火)静岡県相撲連盟より3人の講師をお迎えして、中学校の体育の授業で相撲を行いました。
初めに相撲の歴史を学びました。その後、二人一組で手で押しあってバランスのくずしあい、安定した重心の姿勢を覚えて、中腰、しこ、すり足と進み、最後に講師の先生と相撲の取り組みをしました。
1時間の授業でとても短い時間でしたが、相撲の楽しさを実感できました。講師の先生方、静岡県教委の先生方、本当にありがとうございました。
手押し対決、「しこ」の慣れない姿勢ににみんなよろよろしてしまいました。
すり足、押しの練習の後、講師の先生と相撲を取りました。
中学生 2学期期末テスト
11月21日より中学生は2学期の期末テストが始まりました。
土の教科もよく考えて時間いっぱいまで、全力を尽くしていました。
テストは明日(22日)まで続きます。
5年生社会科見学に出発
11月21日、5年生がs社会科見学に出発しました。
日産車体工場、不二家のお菓子工場の見学です。
朝は湯河原駅に集合。健康観察、約束を確認して電車で出発しました。