一覧に戻る

アースキッズセレモニー(小5)

10月8日(水)小5年が取り組んできたアースキッズの取り組みのセレモニーを

地球温暖化防止推進センター石井様、熱海市役所環境課松井様を招いて

4.5年学習室で行いました。

あいさつの後、5年生の取り組みを一人一人が行いました。

こみ拾い、節水して水の無駄使いをしない、節電などの実践を報告してくれました。

「人にやさしく、地球にやさしくするという、アースキッズの取り組みをしっかりと実践してくれて、

感動した」と石井さんがその感想述べ褒めていただきました。

3人で25個ものエコチャレンジをして、二酸化炭素の排出を2リットルのペットボトルに換算して

6244本分削減したことを聞き、みんなびっくりしました。その活動の成果として

エコリーダー証明書が松井様より一人一人に手渡されました。

2050年までの脱酸素社会達成のために、改めて学校のエコリーダーとして、家庭や地域のエコリーダーとして

頑張っていくという意識を新たにしました。

石井様、松井様、ご指導をいただきありがとうございました。

広告
お知らせ
020278
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る